共に仕事して、
遊んで、
解決する
コミュニティスペース。

# 01 WORRIES
こんなお悩みありませんか?
コミュニティ型
コワーキングスペース「es village」で
仕事も遊びも解決
-
# 01 村長鈴木が村人同士のコミュニケーションをお手伝い致します
es villageの村長でもあり、運営会社esエンターテイメント代表の鈴木が村人同士の紹介や仕事のマッチングなどを常に行なっているので、自分から話しかけるのが苦手な人でも自然にコミュニティに参加できます。
-
# 02 飲食店が併設しているので食事やお酒がお得に楽しめます
飲食店を16年以上経営している会社が運営するコワーキングスペースなので、村人の健康を考えた食事や、仕事の息抜きに楽しむお酒がお得に楽しめます。
金曜の17時半〜18時半まではアルコール無料!
-
# 03 すすきの駅直結ビル最上階の好立地を使い放題
「会食の前にちょっとだけ仕事をしたい」「早めに飲み会が終わったので少し寄っていこう」「予定がなくて暇だから遊びにきた」などなど、繁華街のど真ん中にあるサードプレイスを自由に使いこなして下さい。
-
# 04 「学び」や「遊び」のイベントを通じて村友の輪が広がります
定期的に開催されるセミナーや村人同士のスキルシェアなどの学びのイベントから、飲み会やポーカーなどの遊びまで、毎月様々なイベントを開催しているので、イベント通じて村人同士の交流の輪が広がっていきます。
-
# 05 全道、全国のコワーキングコミュニティと連携
村から村へ、全国の提携コワーキングコミュニティを旅しながら仕事ができます。
# 02 BENEFITS
さまざまな村人特典
-
村ワーク
お仕事やミーティング、勉強、セミナー会場としてご利用いただけます。
-
村フード・村酒場
村人だけのランチメニューを特別価格でご用意!さらにアルコールはいつでも200円で飲めるので突発的な飲み会が行われることも♪
-
オンライン
コミュニティ村人が参加できるオンライン上のグループで村人同士のお仕事の発注や、意見交換、ご相談など、さまざまな交流に参加することが可能です。
-
遊び
スポーツ観戦から飲み会、修学旅行のようなワーケーションなど、村人同士遊びを通じ交流を深めてます。
-
村活・セミナー
村人が講師を務めるワークショップや、外部講師を招いての勉強会などを定期開催。
-
村プロ
村人メンバーを中心として行われる様々なプロジェクトに参加可能です。
# 03 VILLAGE LIST
村一覧
-
すすきの村・es Village
〒064-0804
北海道札幌市中央区 南4条西4丁目 恵愛ビル 8FTEL: 011-251-1686
営業時間:午前10時~午後23時(不定休)
すすきの駅直結ビル最上階という好立地で、すすきのの象徴とも言える、ニッカの看板を見下ろすパノラマ景色を堪能できます。 150席以上の広々とした店内は、その日の気分で2つのシーンから場所を選べます。 また、村人限定の「村酒場」には、夜な夜な村人が集まり秘密の打ち合わせを行っているとか・・・。 繁華街すすきので遊びも仕事も堪能できる、エンターテイメントvillageです。
-
旭川村・Libro Village
〒070-8003
北海道旭川市神楽3条8丁目1-14TEL: 0166-61-8866
営業時間:午前11時半~午後16時(不定休)
旭川郊外の一軒家カフェレストラン。大きな吹き抜けのある店内ではゆったりとした時間が流れております。自慢のコーヒーやラテをと一緒に毎月変わるランチメニュー。ディナーは北海道産のお肉料理とイタリアンをご用意。お食事とコーヒーを楽しめるLibro Villageでお待ちしております。
-
沖縄コザ村・KOZA Village
〒904-0004
沖縄県沖縄市中央1丁目7−8TEL: 080-4651-6900(※お問い合わせ:12:00-20:00)
営業時間:午前9時〜午後8時 (土曜・日曜・祝日定休日)
「Lagoon Koza」 (ラグーン コザ) は人と人が共創し新たなイノベーションが起こる社会インフラを目指しています。Diversity (多様性)・Co-Creating (共創)・Challenging (挑戦) を大切に、起業家の想いに「寄り添い」、失敗にも成功にも「伴走」します。 戦後何もないところから起業家精神溢れる先代が築いてきた コザのまちで、地域社会・そして世界にインパクトを与える起業家を輩出し、 スタートアップエコシステム (生態系) を広げていきます。
# 04 VOICE
村人の声
-
株式会社ACT NOW 代表取締役
穴田ゆか仕事も遊びも
es villageは、スタート時から利用しています。
夜も遅くまで開いてて、ランチや夕食も注文できるので、食事の心配が無いのは助かります。
また、打合せ時の利用では、村人を巻き込んでスピーディーに話がまとまることも。村人同士で、ちょっと外食したり、イベントを企画したり、勉強会に出たり。
飲み会を勝手に始めて、次第にみんなも集まったり。マラソンを始めた際にも、村人に声かけて、チームを作ったり。やりたいと思ったことが何でも出来る場所です。
男性が多いですが、年齢・性別関係なく、仲を深められるアットホームな場所で、いつも誰か居るので、色々と情報交換が出来たり、気軽に相談できるのもありがたいですね。 -
株式会社すみか 代表取締役
月館 海斗スタートアップや起業時におすすめ
起業直前はカフェで仕事をしていました。最初は場所が変えられて気分転換になっていたのですが、だんだんカフェで仕事するのが飽きてきたのとカフェに長居するとだんだん申し訳なり、カフェを転々とすると場所代が高くついていました。せっかくコワーキングスペースですごとするなら、単に仕事をするだけではなく、場所で交流や一緒に頑張れる環境がほしいと思い、経営者に紹介しもらったのが、es villageでした。さまざまな仕事の村人と交流するだけではなく、「教育バー」などイベントを開催する側にもなりました。
-
大学生
小林裕生一歩踏み出したいと思っている学生に
es villageには面白い人たちがたくさん!突然飲み会が始まったり、ボクシングが始まったり…!村にいると、必ず何かが起こる。そんなワクワクでいっぱいの空間です!
ふとした雑談でも、自分の活動を加速させてくれるヒントや機会が生まれることがあり、誰にとってもチャンスだらけだと感じています。
また、ちょっと街で作業したいときにも便利で、いつでも自分の居場所になってくれます。es villageは、ワクワクしながら輝いている大人たちと出会える場所です!
それぞれのステージで活躍している大人たちに出会い、色々な刺激を受けることが出来ます。
インターン、就職、起業、その他の選択肢…学生の悩みや未来について、どんなことにでも活かすことが出来る場所でもあり、村人との繋がりが新たな世界を切り開くきっかけにもなります!
なにか一歩踏み出したいと思っている学生にぜひおすすめです! -
Cureate9 代表
小野 由稀札幌に移住したWEB系フリーランスが選んだコワーキングスペースは「es village」です。
挨拶とコミュニケーションが充実していて、他業種の人との繋がりを楽しみながら仕事ができます。村人の挨拶が心地よく、リアル村づくりなど多くの企画やイベントや交流会で仲間と出会えるのも魅力。仕事に集中しながら楽しみも見つけられるフリーランスにおすすめの素晴らしい場所です!
# 05 ABOUT
es villageについて

『滞在型飲食店』es villageを
アニメで完全解説!
HTV 『イチオシ』にてes Villageをご紹介いただきました!
STV『福永ブラウン』にてes villageが紹介されました!
# 06 STEP
村人になる方法

まずは体験入村をお試し下さい
日時をご連絡の上、一度es villageを体験してみて下さい。 村の雰囲気や使い勝手を体験して頂き、実際に入村するかどうか検討下さい。村長鈴木がご対応させて頂きます。
es village村人として来村
入口にQRコードがあるので、専用アプリの「入村ゲート」より読み込み、es villageをご利用頂けますよう。
イベントやセミナーに参加して村人同士の交流を深めましょう
イベントスケジュールは村人専用のSNSで告知致します。 興味あるイベントに顔を出し村人同士の交流を深めていきましょう。
# 07 QUESTION
よくある質問
-
01
営業時間/休業日はいつですか?
営業時間は10時〜23時です。年中無休 ※不定期で休みあり
詳しくは各村までお問い合わせください。 -
02
契約期間を教えてください
1ヶ月単位で入村することができます。
-
03
解約はどうすればいいですか?
アプリ内の「ご契約状況」から解約が可能です。
-
04
休会は可能ですか?
一度「退村」手続きをして頂き、再度「入村」する事が可能です。
-
05
内覧はできますか?
事前にご連絡頂ければいつでも可能です。
-
06
飲食はできますか?
村内のレストランで30%OFFでお食事が可能、持ち込みも自由です。
-
07
電源は使えますか?
各テーブルに設置しております。
-
08
Wi-Fiは使えますか?
高速インターネットを導入しております。
-
09
プリンターやコピー機はありますか?
簡単な印刷は可能です。※レーザープリンターはございません
-
10
荷物を保管できる場所はありますか?
鍵付きのロッカーはございません。
-
11
1日だけの利用(ドロップイン)は出来ますか?
ドロップインは利用はできません。
-
12
利用する際に必要なものはありますか?
専用の携帯アプリが会員証となるのでご持参下さい。
-
13
ミーティングや打ち合わせ等は出来ますか?
ご利用可能です。
-
14
会議室はありますか?
1時間500円で利用できる「個室」がございます
# 08 CONTACT